塗装屋の妻として嫁ぐことになりました。
プロフィール
HN:
塗装屋の妻
趣味:
昼寝
自己紹介:
塗装屋の妻です。
事務は初めてです。
毎日がめまぐるしく過ぎていきますが、家事と仕事をがんばろうと思います。
事務は初めてです。
毎日がめまぐるしく過ぎていきますが、家事と仕事をがんばろうと思います。
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
新年の営業に行ってきました。
旦那とタオル持ってぐるぐる回ってきました。
東芝府中工場に行きましたが、でかい!
電車が作られてたり何かすごそうなのが作られてました。
基本、移動が自転車ってのがびっくりです!
旦那とタオル持ってぐるぐる回ってきました。
東芝府中工場に行きましたが、でかい!
電車が作られてたり何かすごそうなのが作られてました。
基本、移動が自転車ってのがびっくりです!
PR
仕事が本格的に始まりました。
作業指示伝票なるものを作成してみました。
伝票とは、事務員から職人さんへどんな仕事が来たか、どう仕事してもらうかを伝える書類です。
図面から大まかに立体図を書き起こしていきます。
これがかなり難しいです。
ほんと大変だと思いました。
旦那に指導されながら、何とか仕上げて職人さんに渡しました。
これを早く仕上げてこそ一人前なので、がんばります。
作業指示伝票なるものを作成してみました。
伝票とは、事務員から職人さんへどんな仕事が来たか、どう仕事してもらうかを伝える書類です。
図面から大まかに立体図を書き起こしていきます。
これがかなり難しいです。
ほんと大変だと思いました。
旦那に指導されながら、何とか仕上げて職人さんに渡しました。
これを早く仕上げてこそ一人前なので、がんばります。
あけましておめでとうございます。
今年もいい年になりますようにと祈ってます。
にしても、こちらは暖かいですね。
地元はかなり寒いところだったので、気温10度とか冬場でありえないー!て感じです。
地元は3度とか当たり前だったのに。
なのに旦那は寒いといっています。
とりあえず、旦那用のパッチを買い足しておきました。
今年もいい年になりますようにと祈ってます。
にしても、こちらは暖かいですね。
地元はかなり寒いところだったので、気温10度とか冬場でありえないー!て感じです。
地元は3度とか当たり前だったのに。
なのに旦那は寒いといっています。
とりあえず、旦那用のパッチを買い足しておきました。